京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2014年11月9日日曜日
習慣は第二の天性なり
あんがいささいな習慣で変わるココロとカラダ。
瞑想のなかで日々の習慣を見つめてみました。
すっかり朝の習慣となった、
お散歩とモーニング。
KANOさんの美味しい目玉焼きにつられ
早起きできない私が早起きできるようになりました。
やっぱり食かーい!笑
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿