京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2015年3月2日月曜日
蓋
長い
休暇をいただきました。
時間がたっぷりあるいうことは、
自らをかえりみる時間が
たっぷりあるということ。
ずっと蓋をして見ないようにしていたものを少し覗いたりしていました。
いちばん苦手なことをしていました。
成長したかな、わたし。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿