京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2013年6月24日月曜日
ある日の昼ごはん
友人曰く、manjuは「カレーの集まってくる家」だそうです。
この日はアーユルヴェーダ料理を研究中のナオさんが
いろいろタッパーに詰めて持ってきてくれました。
魚焼きグリルで焼くタンドリーチキンは香ばしくってサイコー。
トルコ料理のなんとかっていうインゲンの煮物も美味しかったー。
夏ばて予防に毎日カレーを食べることにします。
京町家アーユルヴェーダ&ヨガ manju
http://manju-kyoto.jimdo.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿