京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2015年3月8日日曜日
遅ればせながらありがとう
『家族になにかあった時にね、
ぎゅっとまとまれる家族と、
バラバラになってしまう家族があるからね。』
って、優しい言葉をありがとう。
インド研修に行けなかった私を心配してメールやお電話をくださった皆様、
本当にありがとうございました。
私以上に残念がられたり心配してくださっていることに慰められました。
またいつか大声で呼ばれる日までゆっくり待ちます!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿