京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2014年4月26日土曜日
& noma CAFE (岡崎出張所界隈紹介その3)
今日もいい天気。
鳥居をくぐって、& noma CAFEさんへ。
大きなガラス越しにゆったり流れる疎水が見えます。
どのセットも野菜たっぷり。
うまし。
アンティークショップも併設されているのでお食事のあとは各国の器を吟味できます。
ぐふふふふ。
manjuで施術後にお出ししているお茶のカップ&ソーサーはこちらのショップで購入したもの。
オーナーの京美さんは国境も時代も越えて麗しいものを集めておられている素敵マダムです。
センス、見習わなあかんわー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿