京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2014年4月7日月曜日
アーユルヴェーダ2daysワークショップのお知らせ
今回は2日間みっちりと。
心と身体の変化を一緒に楽しみましょう。
失敗しないギーの作り方も、こっそり伝授いたします。
どちらか1日のみの参加でもOKです。
なにかと新しい内容が増えていますので、リピーターさまも楽しんでいただけると思います。
今年もこれがお目当ての人も多いはず。
はい、おいしいアーユルヴェーダのベジランチ付きです。
料理担当は、もちろんあの人。
メニューは日替わり。
むふふ。
ワークショップの詳細は
ホームページ
をご覧くださいね。
みなさまのご参加、お待ちしております。
**********
昨年のワークショップの様子 →
コチラ
カティバスティ体験会の様子 →
コチラ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿