休みだと言うのに岡崎に来ている。
コーヒーフロートにはまる、岡崎7日目の薄曇りの昼。
今日はいつか書こうと思っていた話を。
こういう仕事をしているとよく聞かれる、『もらったりしないか?』の件について。
セラピストに限らず、美容師さんやその他接客業の方は、『もらう』ことに敏感な方がいらっしゃるそうで。
結論から言いますと、私はもらいません。
一切もらいません。
理由はわかりません。
でも、最初の師にそう言われました。
あなたは跳ね返せる人だから、と。
いわゆる霊感?がある人なんかはしんどくなることが多いそうですが、私には心当たりがありませんのでわかりません。
でも、ひとつだけ気をつけていることがあります。
それは、私自身が健康で楽しくいることです。
それから、『アーユルヴェーダとの出会い』の件ですが。
これも、はっきりした理由はありません。
ただただ、自然な流れでこんなことになっているだけです。
先日、お客さまに言われました。
『そう言い切れるなんて、すごいことですよ。』って。
なんだか褒められた気になって、すごく嬉しいです。
出会いのきっかけは本当に何もないのですが、長く続けてこられたのにはたくさんの理由があります。
それについてはまた別の機会にお話しようと思います。
(と言ってももったいぶる内容ではないんですが。)
みなさんの期待を裏切るようでほんとに申し訳ない話ですが、わりかしこの仕事は私ぐらい能天気な人間が一番むいているんじゃないかと思います。
セラピストを目指す人がいれば、参考になるようなならないようなお話でした。
ちゃんちゃん。
0 件のコメント:
コメントを投稿