京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2013年11月28日木曜日
「とかげ」と「ひとかげ」、「mamuang」と「manju」
とかげという小説がひとかげという小説に進化したように
manjuはmamuangより進化しているでしょうか。
進化かどうかは分からないけど、
私の年齢より少しお姉さん世代のお客さんが増えてきたことは
自信につながっています。
宣伝らしい宣伝もせずひっそりと施術をする毎日ですが
私らしくいられる環境があることに感謝しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿