ほんのり桜色がかった湯呑みを三つ買いました。
白湯飲みにぴったりの、あたたかい色味です。
使う前に片栗粉をといてつけておいたらいいよと教えてもらったので早速試しています。
かたくり三人娘。
湯呑みが欲しいなぁと思っていた矢先にこの展覧会で出会ってしまい、
お揃いの急須まで連れて帰ることとなりました。
ははは。
土楽窯の福森道歩さんと記念撮影。
今日は初日だったので道歩さんが来られていました。
道歩さんは一昨年前にカティバスティのワークショップに参加してくださったのよ。
小麦粉こねるの、うまいのなんの!
やっぱりなにごともプロは違うんですね。
腰かな?
会場のうつわ京都やまほんさんはmanjuから徒歩7分くらいです。
『土楽 陶磁器 展』は3月9日までだそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿