京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2013年9月6日金曜日
試供品その①マサラでピスルス
このところ試供品をたくさんいただく。
今日はシイボラボさんからいただいたミックススパイスでセロリのピクルスを漬けてみた。
最近塩分が気になるので塩もみせずに、セロリそのままで漬けてみた。
シャキシャキするので野菜がますます美味しい。
サラダのようにもりもり食べてしまうに違いない。
右側にちょこっと写っていらっしゃるのは
長芋と丹波しめじを漬けたもの。
丹波しめじって、エリンギよりおいしいかも。
大好き。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿