京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2014年10月12日日曜日
ミラーワーク
無になって、ちくちくと。
刺繍はMaditationって、愛姫さんが言ってたな。
また機会があればインド刺繍のワークショップを開催したいと思います。
参加者のみなさん、講師の愛姫さん、ありがとう。
まだ製作途中の針山たち。
ミラーがきらきらしていて綺麗です。
そして今日もまた、
歯の女が出没。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿