京都アーユルヴェーダ日記
昔ながらのシンプルなアビヤンガをしています。アーユルヴェーダの本当の意味とは何かをたくさんの方にお伝えできたらいいなと思います。
2014年4月7日月曜日
ひとりローズ蒸し
ローズの香りに満たされたくて
すっぽりうずくまる。
今月はのんびり営業なので
こんなことをして日々過ごしている。
まだまだ町家は冷んやりするし
ストーブとエアコンで部屋をあたためて。
しかもコンロのスイッチはずっと強のまま。
それでも汗は出ないけど、
スチームを浴びるだけで
ほこほこしてなんとも気分が良い。
マンジュ、マンジュ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿